香港空港の飲食代金や自販機事情がやばすぎる
まずは写メを見てください!

なんだこの自販機はww
というかまず日本で見かけるような自販機はありません
かろうじて売店にコカコーラなどがあるくらい
1 香港ドル =19.93 日本 円
上記の謎の飲み物はなんと日本円で500円くらい😇

空港には9つのお店がありますが、半数以上は閉まっていました
いまいち営業時間がよくわからないですね…

香港の旅は随分先になりそうなので現地味をフライングしたくて頼んだのがこれ!
超辛くて美味しい😋
チャイ的な飲み物「IcedTeaTehTarik」が意外すぎるほどに美味しく甘いため、辛さを打ち消してくれます!
さて、ここでレシートを見てみると?

110香港ドル!?
2,192.26円ですよ…
フードコート的な場所でちょっと頼んだら2000円超えるとかやばすぎますw
帰路で日本人観光客さんに香港空港で食べ物を買うことって絶対ありえないよねって笑い話がでて笑えませんでしたww

香港空港にいた謎の悪そうなマリオw
香港空港は日本のヒーローものやロボットみたいなものを専門に売るお店が入っておりカオスw
日本によくあるような美少女系はないですね
というか、ヨーロッパには皆無です
日本固有なんですかね…?
正直なところ日陰にあるくらいがちょうどよく今の全力二次元推しは?派ですがそれはおいておき

香港は1月だけど暖かい
というか、たまたま旅行期間中暖かかっただけみたいですが
いよいよキャセイパシフィック航空で香港からイギリスへ!
次回12時間超えの飛行機の旅をお届けします!
香港空港はこうすごそう
まず飲食物を購入する必要はなし
お水は美味しいとは言えませんが無料でお水を組める場所があります
からのペットボトルでもOKなのでうまく利用しましょう

とても大きいハブ空港なので乗り継ぎの飛行機がどこにくるのか常にチェック
急遽変更となる場合があり、かなりの距離を歩くことになります
日本の空港なんて小さすぎって感じるくらい大きいので移動関係はしっかりしておきましょう
常に前もって行動がポイントです