海外へ出るということ

さて、今回はこのブログの最大のテーマとなるもの

海外へ出るということ

海外旅行したい理由は人それぞれです

実際に行ってみるとだいたい下記のような理由の方々がツアーに集まっていました

・学生の卒業旅行
・入学祝い
・ブランド物を安く購入するため
・老後の過ごし方として世界巡り
・夫婦または家族旅行
・病死する前の気持ちの切り替えとして

上記のいずれかに当てはまる方々が集まるツアーでした

そして最もな理由だと思います

それぞれの特徴など詳しくはまたの機会に


コロナ渦の影響

自分自身最も影響を与えたのはコロナ渦でした

コロナ渦スタートとともに人が街から消え、時間経過とともに夜の街は闇夜へ

コロナ渦前でも日本国内の独特な閉鎖感覚が苦手だったため、それが一層強まったこと

そして、何より井の中の蛙であることが1番苦痛でした

人は時に幸福であったり不幸であったりします

が、不幸を背負う人は必ず幸福を避けてしまいます

この構図を変えることは可能でした

が、一人に全力投球しないと行けないレベルで到底多くの人の不幸を軽減させることなんてできません

そもそも、人類という単位において幸福とは何か?

不幸とは何か?

日本しか知らないのは話にならないと気づいたのです

そう思った時、すでにコロナ渦に入ってしまっていたのです…


世界を知るということ

世界を知ることによって価値観は必ず変わると確信していましたし、知るためにのんびりお金を貯めている場合ではないと思った瞬間からすべての物事は変わっていきました

時は金なりや百聞は一見に如かず

これらはVR時代においても絶対的重要

何も知らないで命が終わることほど無駄なことはない
何も知らないで他人の幸福を見つけることはできない

この二つが強い動力となり初めて海外に出ようと行動に移したのです


笑われたけども

ツアーに集まったソロ旅行者は仲良くなりがちです
この話もいずれしっかりしますのでお楽しみに

ソロ旅行者同士の話題で絶対くるだろうと思った「なんでこのツアーに参加したんですか?」

これに対する答えをここに書いている通りに言っても「なんだこいつ!?」となるのはわかりきっていました

なので柔らかく「コロナ渦で身動きしにくくなって窮屈だったから」といく前から文言を決めていたのです

そしてその話題がやっぱりでてきて上記の通り言ったら?

笑われましたw

「なにそれ?w」とか「そんな窮屈かなあ?w」とかね

でも難なく会話には混じれる程度に落ち着いたのでよしですw


そしてFXにつながっていく

FXはあくまでお金を増やすための手段のひとつ

GEMFOREXさんは紹介しておきますが、決して推していませんので注意w

そのことについてはFX絡みの記事でご覧ください♪


衝撃の結果と海外旅行のススメ

初海外旅行を終えて、すべてのことに対して衝撃と変化が起きました

詳しい内容については別記事にしていきますが、いまここでいいたいこと

それは?

若ければ若いほどよい!
とにかく海外へ行くべし!

老後の楽しみというのもわからなくもないですが、老後に得たのでは遅い価値観があまりにたくさん

かといって働き盛りになってしまうと一週間も会社を休めることなんてほぼないでしょう

これもやはりツアー参加者の中で話題になりました!

学生は最大のチャンス

中学、高校、大学、専門などの頃の休み期間にがっつり海外へいくことをお勧めします!


生死

人が生きる限り死はいつも身近に潜んでいます
いつ何が起きるかわからない
例えば今ならロシア、ウクライナには行けない
少し前なら行けた国で、ツアー参加者によるとロシアはとても美しい国だそうです

不幸に巻き込まれていると死ぬことを望む人が少なくありません

しかし本当に足掻ききったのでしょうか?

もしかしたらあなたにとっての楽園は日本ではないだけかもしれません

日本に生まれたのならガチャなんかじゃなく行動で変化した未来を掴めるのです

心が動かないのなら強制的に身体を日本国外へ置いてしまうという方法

この方法、袋小路にいるのなら試す価値大です!

さあ、世界へ行くための準備を始めましょう!

投稿者 es

関連投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です